都内飲食店様、喫煙室設置/分煙工事を承りました。
2020年4月改正健康増進法の施行から1年が経ち、完全禁煙に切り替えた店舗やオフィスが増えてきました。
非喫煙者にとっては完全禁煙の店舗は人気ですが、喫煙室がある【たばこを吸える店】は喫煙者にとって店舗探しの条件となる場合が多々あります。
特にお酒を提供する店舗では喫煙室を設置し【喫煙可】をアピールし、集客を行っている店舗も少なくありません。
実際に、喫煙室を設置したことにより喫煙者のお客様を増やし、結果的に売上が増えたという声も聞きます。
JT全国喫煙者率調査によると、成人喫煙率は全体で約2割。店舗のターゲット層に合わせ、喫煙室設置を是非ご検討下さい。

 

フューチャーノットは、大型店舗から小型店舗から喫煙室設置工事実績多数!
お見積り・現地調査無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。



都内飲食店様、店舗のメンテナンス/リフォームを承りました。
まずは客席に設置された障子の補修します。
破れや汚れてしまっていた障子をワーロンシートを利用して補修を行っていきます。
ワーロンシートは両面を樹脂でラミネートした耐久性の高い和紙素材のため、和食/日本食の店舗様で好まれる素材です。
次に開閉が困難になってしまった引き戸の扉の修理です。レールを交換し、スムーズな開閉が可能になりました。
店舗の入り口は、来店されるすべてのお客様が通るため、扉の不具合はお早目の修理がおすすめです。

 

緊急事態宣言が解除され、春が訪れ、徐々に街中にも活気が戻ってきました。
外食をされる方も増えてきている今、店舗の中の気になる箇所をメンテナンスしませんか。複数個所まとめて施工ならお安くなります。
内装修理修繕の他、高圧洗浄や中古厨房機器販売も承っております。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。



飲食店様、閉店に伴う駐車場案内看板の撤去工事を承りました。
郊外型店舗の飲食店様の場合、車で来店されるお客様のために駐車場を併設している店舗様が多く見られます。
店舗撤去時には、店舗施設の解体作業だけではなく、施設敷地内も同様に原状回復工事が必要となります。

 

フューチャーノットでは、関東圏を中心に様々な店舗タイプの飲食店様の施工/解体を承っております。
ビルイン型店舗、ロードサイド型店舗、商業施設型店舗等、お客様の出店場所に合わせ、ベストなご提案をさせていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。



飲食店様、新規開店に伴う店舗の内装工事を承りました。
掲載写真はトイレと手洗いシンク工事の様子です。
スペースの限られた小規模店舗では、トイレと同じ空間に手洗器を設置します。
小スペースでも機能性と清潔感を維持した造りに仕上げていきます。
飲食店様にとって清潔なトイレは、集客の上で非常に大切な要素のひとつとなります。
レストランの口コミサイトでも「料理はおいしかったけれどトイレが気になる」等の投稿を見かけることがあることからも、お客様は料理だけではなく、お店の内装やトイレまでしっかりと見ていることがわかります。

 

フューチャーノットでは、新規の店舗内装の他、既存店のリフォームも承っております。
トイレリフォームや高圧洗浄等、店舗運営において気になる箇所がございましたらお気軽にお問い合わせください。



貴金属買取店舗様、原状回復工事ご依頼いただきました。
今回は路面店舗の解体/原状回復工事となります。
自動ドア隠蔽部の壁解体、間仕切り壁解体、屋外サイン撤去を行い、クロス張替、床長尺シート補修、自動ドア点検と作業を進めていきます。
そしての工事の最終工程である美装工事を行い、工事は完了です。

 

フュチャーノットでは、飲食店だけではなく、事務所や小売店、教育機関等からも内装外装施工/不用品廃棄物処理/解体工事などのご依頼をいただいております。
フュチャーノットには、様々な現場を経験した、経験豊富な職人が多数在籍しています。
工事に関わることでお困りごとがございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。



都内飲食店様、不用品処分を承りました。
店舗の移転や閉店時には、大量の不用品やゴミが発生します。
飲食店から出る廃棄物は大型のもの細かなものに関わらず「事業系ゴミ」として処分をする必要があります。
これは廃棄物処理法において自己処理の責任が定められているためです。
中には空き地に厨房機器等の投棄を行い、廃棄物処理法違反(不法投棄)で逮捕されてしまうケースも見受けられます。
小さなゴミでも、家に持ち帰って家庭ゴミとして捨てるなどの行為も廃棄物処理法に違反してしまうため注意が必要です。

 

フュチャーノットでは産業廃棄物収集運搬業許可を取得しており、様々な現場で廃棄物の回収が可能です。
店舗徹底時の不用品の回収、解体工事のお困りごとがございましたら、フュチャーノットにどうぞお気軽にご連絡下さい。



飲食店様、新規開店に伴う内装/外装工事を承りました。
ドラム缶テーブルを配置することで、店内を広く活用する造りに仕上がりました。
コロナ禍で閉店や移転を選択する店舗が増える中、通常ではなかなか空かない好条件の物件が市場に出てきています。
営業時間帯をずらしたり、メニュー構成を変更したり、多くの飲食店様がたくさんの工夫を凝らしお店を営業されています。

 

コロナ第三波・緊急事態宣言・営業自粛要請など、飲食店様にとっても難しい局面が続きますが、フューチャーノットでは引き続き飲食店様の様々なご要望を伺いお役立ていただけるサービスを提供してまいります。
お困りごとがございましたら、お気軽にフューチャーノットにご相談下さい。

 

施工店舗
店名:いつでもハッピーアワー
住所:東京都大田区西蒲田 7-5-6 FDI蒲田西口駅前ビル1F



都内飲食店様、キッチンまわりの収納造作を承りました。
店舗のスペースは有限です。限られたスペースの中、客席にゆったりとしたスペースを設けると、どうしても厨房のスペースが圧迫されてしまいます。
どれだけ機能的かつコンパクトに収納するか、多くの飲食店様がお悩みではないでしょうか。
今回はデットスペースとなっていた天井近くのスペースに収納棚をひとつ、そして調理場にも収納フックをひとつ取り付けました。
壁を上手に活用することで、多くの収納スペースが誕生しました。

 

フューチャーノットでは、開店/閉店時の内装/解体工事の他、常日頃発生するお困りごとにも随時対応しております。
まずはお気軽にお問合せ下さい。ご要望に合わせて、最適なプランをご提案させていただきます。



飲食店様、内装工事を承りました。
今回は総席数20席のコンパクト店舗の厨房工事となります。
オーナーのご要望を伺い、店舗中に機能性を備えた本格的な厨房が完成しました。
大きな厨房機器も、ジャストサイズで納まりました。

 

小型店舗・大型店舗、サイズとご予算に合わせ、最適な内装プランをご提案いたします。
フュチャーノットでは、個人店様・チェーン店様、多種多様な飲食店内装の実績がございます。
店舗のお困り事やご相談、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。現地調査お見積り無料です。



飲食店様、ウッドデッキ修復工事を承りました。
通常ウッドデッキは外に設置されていることが多く、雨や風の影響を強く受けます。
素材が木ということもあり、年月が経つにつれて木材が剥がれてしまったり、腐って落ちてしまうことがあります。
お客様に気持ちよくお食事をしていただくため、定期的に店舗の内装外装を見直してみるのもよいかもしれません。

 

フューチャーノットでは、大規模な内装外装以外にも、ポイントのリフォームや修復も承っております。
どうぞお気軽にお問合せ下さい。


Pages